SeaArtAIの良いところと悪いところ

SeaArt

SeaArtAIとは

SeaArtAI は、誰でも手軽にイラストや画像を生成できるAIプラットフォームです。
テキストを入力するだけでアニメ風やリアルな絵画風など、幅広いスタイルの作品を作成できます。

シンプルに楽しむこともできますし、細かい設定でこだわりの一枚を作り込むことも可能です。さらに、コミュニティ機能を通じて他のユーザーの作品を見たり、自分の作品を共有したりすることもできます。

ここ数年話題のStable Diffusionを利用したwebサイトの1つです。生成AI画像を作成できます。

僕も画像AIに興味を持ってネットで色々調べたんですが、最終的にSeaArtAIを利用することに決めました。

利用前に不安に思ったことが結構あったことと、使ってみたメリットとデメリットをまとめます。

SeaArtAIを利用する前に不安に思っていたこと

安全なサイトなんだろうか…

まず1番に不安に感じたことはこれです。
日本語対応しているとはいえ、サブスクありの海外サイトですからね。

SeaArt AIは、シンガポールのSTAR CLUSTER PTE. LTD.が開発した画像生成AIサービスで、生成AIでは海外的には認知のある会社のようでした。

無料会員でも一定数の画像作成ができるとはいえ、最終的には課金も視野に考えていたので不安に感じていました。

こればっかりはやってみるまで不安は消えないと思うので、個人の判断で試すしかないですね。

僕は月額課金の年契約を申し込みずっと利用していますが、今のところ特に問題は起きていません。

完全素人でも生成AI画像を作ることができるのか

初めて何かを習得しようと思った時に、それが習得できるのか?と不安に感じることは誰でもあると思います。

これに関しては前述のように無料会員であっても毎日一定の画像が作成できるため、あまり心配しなくても良いと思います。

SeaArtAIを選んだ理由

さて、数多くある生成AI画像サイトで僕がSeaArtAIを選んだ理由なのですが、1個しかないです。

次の表はSeaArtAIのプラン別のまとめです。

プラン毎日スタミナ履歴保存価格と月の画像生成数
無料(Free)15014日間
初級30030日間
月に約4500枚の画像(512*512)を作成可能
JP¥430/月
スタンダード70030日間月に約21000枚の画像(512*512)を作成可能
無料創作
JP¥1440/月
プロ2100月に約63000枚の画像(512*512)を作成可能
無料創作
JP¥4300/月
マスター3500
月に約105000枚の画像(512*512)を作成可能
無料創作
JP¥7200/月

SeaArtAIのプランは複数ランクが用意されているのですが、無料であってもスタミナを消費して一定枚数の画像生成が可能です。

月額料金が高くなればなるほど画像生成だけではなく様々な面で優遇されていきます。

こういったプランのページをいろんなサイトで見てきたのですが、僕が1番これだって思ったのが、無料創作です。この無料創作というのは文字通り、スタミナに関係なく無限で画像生成することが可能なんですね。

もちろん画像サイズにやや制限があったり、創作時間もスタミナ消費よりもはるかに時間がかかってしまうのですが、無料で画像を生成できる機能が2番目に安いプランから利用できるのは他の生成AIサイトにはないメリットだと思います。というか、探せば他にもあるのかもしれませんが、僕が調べた限り無料生成機能がついている生成AIサイトはSeaArtAIだけだったと思います。

SeaArtAIの無料創作の体感

ということで、SeaArtAIに興味がある方は、この無料創作がどんなもんなんだろうってなるんじゃないかと思います。

そこで無料創作の体感についてまとめます。

まずスタミナ消費で作成した時の作成時間ですが、設定にもよりますが、だいたい30秒~1分程度です。

それが無料創作の場合はどのくらいなのかというと…調子が良いタイミング(利用者が少ない時間帯?)だと、1分位です。
スタミナ消費での作成はマルチタスクが可能なので、複数画像生成セットをすればプランによって複数個タスクが動くのに対し、無料創作は1セットずつの進行なので全体的に遅くなるのは間違いないのですが、十分早いです。数分ですべてのタスクが終わるレベルですから。

とは言え、1分程度で出るのは例えば平日の朝や深夜など一部の時間帯でタイミングが合えば位でだいたいは1タスク10分前後でしょうか。

youtubeで動画を見ながら回しておけるくらいの頻度です。

まとめ

ということで無料創作があること1点が僕がSeaArtAIを利用した理由となります。

今すぐ画像を作りたい場合はさすがに無料創作ではストレスに感じますが、似たような画像を大量に作って精査したいときはこの無料創作は助かります。

僕はプランを「プロ」にしているのですが、無料創作だけでも恐らく作ろうと思えば倍位作成できると思います。

SeaArtAIを考えている方の参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました